白山美川ふくさげ祭り ~雛のつるし飾り~
早いもので、最近始めたイベントだと思っていたら、もう第6回だなんて、時の経つのは早いものですね。
でも回数を重ねる毎に見物客が増え人気度が増しているようです。
金沢駅から普通電車で20分、小松駅から15分、美川駅と周辺で吊るし雛をみながら散策を楽しんでみてください。


「ふく」は魚のフグ、「さげ」は魚のサケ、
そして「祭り」は「おかえり祭り」・・・
どれも美川の名物です!
これらの言葉の意味を含ませた「ふくさげ祭り」。
もちろん「福」を「さげる」・・・おめでたい雛人形をつるし飾る
という意味を込めた、春をことほぐお祭りです。
「つるし飾り制作体験会」
【兜】
・場所 美川コミュニティプラザホール「ふれ愛」
・定員 15名/回 ※事前予約可
・体験料金 1,000円(材料費込み・和ちりめん)
・時間 10:00~12:00
【木目込み鞠】
・場所 美川コミュニティプラザホール「ふれ愛」、もと江呉服店
・定員 なし 随時受付
・体験料金 500円(材料費込み・和ちりめん)
・時間 10:00~14:00
「即売会」
・場所 美川コミュニティプラザホール「ふれ愛」
愛らしいつるし飾りを販売します。
「美川うめもん処」
・場所 美川商工会駐車場
・ふくさげ弁当(100個限定/日)や、ふぐの子パスタなど
「お茶の無料接待」
・場所 美川商工会駐車場、美川今町二木邸
クリック協力お願いします。 (感謝!)

でも回数を重ねる毎に見物客が増え人気度が増しているようです。
金沢駅から普通電車で20分、小松駅から15分、美川駅と周辺で吊るし雛をみながら散策を楽しんでみてください。


「ふく」は魚のフグ、「さげ」は魚のサケ、
そして「祭り」は「おかえり祭り」・・・
どれも美川の名物です!
これらの言葉の意味を含ませた「ふくさげ祭り」。
もちろん「福」を「さげる」・・・おめでたい雛人形をつるし飾る
という意味を込めた、春をことほぐお祭りです。
「つるし飾り制作体験会」
【兜】
・場所 美川コミュニティプラザホール「ふれ愛」
・定員 15名/回 ※事前予約可
・体験料金 1,000円(材料費込み・和ちりめん)
・時間 10:00~12:00
【木目込み鞠】
・場所 美川コミュニティプラザホール「ふれ愛」、もと江呉服店
・定員 なし 随時受付
・体験料金 500円(材料費込み・和ちりめん)
・時間 10:00~14:00
「即売会」
・場所 美川コミュニティプラザホール「ふれ愛」
愛らしいつるし飾りを販売します。
「美川うめもん処」
・場所 美川商工会駐車場
・ふくさげ弁当(100個限定/日)や、ふぐの子パスタなど
「お茶の無料接待」
・場所 美川商工会駐車場、美川今町二木邸
クリック協力お願いします。 (感謝!)

